就活するにあたり知っておきたかった事

就活の疑問は色々あると思う。

 

・就活はいつからはじめたらいいとか

・何からすべきなの~とか

 

色々疑問はあると思うし私自身も思ったが

就活を終えて、私なりの答えを出してみた。

 

「就活はいつから?」

私が思ったのは就職活動に早すぎるなんてないと思う。

勿論、経団連の決まり事では3月に就活情報解禁6月から面接開始10月に内定を出してもいい(ニュースではそのルールも今後大きく変わるらしい)という風になっているが、3月から始めてるのは遅すぎると言っても過言ではない。

 

私が就活を通して感じたのは3年次の6月頃(インターンシップの情報解禁)から少し就活に向けて動き出している人がいたかな程度だ。

 

私自身の考えとしては3年生の6月には企業研究と自己分析をある程度終えて業界をしぼっていた方がいいと思う。

理由は後で説明する。

 

就活ノウハウ本では業界を絞るなとか、インターンシップで業界を学ぼうとか、そのようなことを目にすることが多い。確かに一理ある。就活において視野を狭めすぎるのは良くない。

 

私もその言葉を鵜呑みにし準備などしていなかった。

企業や業界の志望動機はほとんど考えていなかった。

 

そしてそのままインターシップに申し込んだ。

 

 

 

 

 

全部落ちた。

 

 

5社くらい受けて全部落ちた。

 

 

N揮とかT田化工とかT洋エンジニアリングとか全部落ちた。

 

まあ今考えるとその志望動機とかク〇すぎて笑えるんだけど笑

 

そんなわけで志望動機はインターンシップで考えようって思ってるとそもそもインターンシップに受からない可能性があるわけだよ。

 

ある程度志望動機を考えてインターンシップを受けた方がES練習にもなるし、企業によっては面接もしてくれるからその練習にもなる。

 

 

だから私はインターンシップより前に業界をある程度絞る必要があると思う。

そのためには業界研究や企業研究、自己分析が大事になってくる。

 

どうやって自己分析や業界研究をしたのかはまた今度話そうと思う。